01

ごみ焼却施設電力の地産地消でゼロカーボンシティを推進

2021年4月に『ゼロカーボンシティ宣言』を行った鶴岡市では、同月より稼働を開始した新しい「鶴岡市ごみ焼却施設」でごみ焼却により発生する熱を利用して発電を行っており、施設内で電力を利用するほか、余剰電力は売電し、小中学校など市内の公共施設に供給する「電力の地産地消」に取り組んでいます。
 当社では、このごみ焼却施設からの余剰電力に「非化石価値」を付加し、「CO₂フリー電力」として鶴岡市内の小中学校等に供給させていただいております。自治体内にある発電所のCO₂フリーの価値を最大限に活かし、地域の皆様へお使いいただくことで、「電気の地産地消」と「ゼロカーボンシティ実現へ向けた取り組み」を同時に進めることが可能です。


鶴岡市ごみ焼却施設
つるおかエコファイア

住所 | 〒997-0011 山形県鶴岡市宝田3丁目13-6
TEL  |  TEL:0235-22-2848(鶴岡市役所 環境政策課)