10月末、金山町にある山形県企業局の「神室発電所」見学会を実施しました。
神室発電所は、神室ダムを水源とするダム式発電所で、平成29年10月の運転開始当初より、当社が再エネ特定卸供給により電力を調達している発電所です。
当日は天候にも恵まれ、秋の陽光の中、山形県企業局のご担当者からご説明をいただき、発電設備などを見学させていただきました。実際に発電設備を目にすることで、参加者一同、電源の重要性や、自然の力を活かした発電の工夫・ご苦労など、改めてこれまでの山形県企業局の取組を理解することができました。

山形県企業局は、県の機関として、本県の豊かな自然の恵みを活かし、14か所の水力発電や1か所の太陽光発電、令和3年4月から運転開始した風力発電、県内23の市と町への水道用水の供給、酒田・米沢・新庄の3か所の工業団地への工業用水の供給などを通して、県民のくらしの安全・安心や経済活動を支えています。

 ● 「山形県企業局」について  山形県企業局 | 山形県

 ● 「神室発電所」について  発電施設一覧 | 山形県